車の修理代が高すぎると感じたらどうする?値引き交渉の可能性と他の節約術

車の修理代が高すぎると感じたらどうするべき?値引き交渉の可能性と他の節約術
  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

車を所有していると、思いがけず修理が必要になることがよくあります。

しかし、その修理代が高すぎて驚いた経験がある方も多いでしょう。そこで今回は、地元の車屋さんにおける修理代の値引き交渉の可能性と、修理費用を抑えるための他の方法について具体的に解説していきます。

目次

値引き交渉は可能か?地元車屋での実際の割引額

多くの方が修理代の高さに困り、何とか少しでも安くならないかと考えるのは自然なことです。

しかし、日本の地元の車屋さんでの値引き交渉には限界があることを理解しておくことが重要です。例えば、一般的な修理費に対して「数百円ほどの端数を割引してくれる」ことはありますが、それ以上の値引きを引き出すのは難しいケースが多いです。

我が家も地元の車屋さんで修理しますが、毎回百円単位の端数は値引きしてくれます。
その修理屋さんの職人さんの腕を信頼していますので、こちらから安くしてほしいと言ったことはありません。

その分、きっちり仕事をしてくれますので満足しています。

特に、初めて訪れる車屋さんでは、店側もお客さんの信用度や関係性をまだ把握していないため、大きな値引きは期待できません。日本の文化的背景もありますが、修理というのは職人の技術によるものです。

そのため、価格交渉が職人の技術を軽んじる行為と捉えられ、交渉に対して不快感を持つことがあります。

修理代を抑えるための節約術

では、値引き交渉が難しい場合、修理代をどうやって抑えることができるのでしょうか?
以下に、修理費用を抑えるための具体的な方法をいくつか紹介します。

1. 中古部品の利用を検討する

修理代を大幅に抑える有効な方法のひとつが、中古部品を使用することです。

通常、修理見積もりは新品の部品で計算されることが多いですが、部品の交換に際して「中古パーツ」を使いたいとリクエストすることで、かなりの節約が可能です。中古部品はリサイクルパーツとも呼ばれ、品質が良好なものも多いため、安全面での不安もさほど大きくありません。

実際、リサイクルパーツを使用する修理は多くの車屋で行われており、コストを抑えたいと考える方にはおすすめの方法です。特にバンパーやドアミラーなどの外装部品に関しては、中古パーツで修理することが一般的です。このような場合、部品代が新品の半額以下になることもあります。

2. 修理の優先順位を考慮する

全ての部品を一度に修理するのではなく、まずは「優先度の高い部分だけを修理する」ことで費用を抑えることもできます。

例えば、エンジンやブレーキといった安全に直結する部品はすぐに修理する必要がありますが、内装や外装の見た目に関わる修理は後回しにすることができます。このように、修理の優先順位を考えることで、一度にかかる費用を軽減することができます。

3. 複数の車屋で見積もりを取る

また、修理にかかる費用を抑えるためには「複数の車屋で見積もりを取る」ことが非常に有効です。

同じ修理内容でも、車屋によって見積もり金額には大きな差が出ることがあります。例えば、工賃や部品の仕入れ先が異なるため、修理費用にばらつきがあるのです。複数の見積もりを比較することで、自分に最も適した価格帯で修理を受けられるようになります。

ポイント: できるだけ地元で評判の良い車屋を選ぶことで、信頼性とサービスの質を確保できます。

修理費の内訳と値引きの限界

例えば、40万円の修理費が発生した場合、その内訳は概ね以下のようになります

  • 部品代: 約15万円
  • 工賃(職人の技術料): 約20万円
  • その他の諸経費: 約5万円

このように修理費の大部分は工賃や部品代で構成されており、特に職人に対する支払いは「技術への対価」として非常に重要なものです。

値引き交渉を行うことは、場合によってはこの技術料を削ることになり、その結果、作業の質が落ちるリスクもあります。

例えば、板金修理において見えない部分の処理が不十分だったり、色の調整が甘くなったりすることがあり、最終的に満足のいく仕上がりにならないケースも考えられます。このようなリスクを避けるためにも、値引き交渉は慎重に行うべきです。

修理代を抑えるためのその他の方法

車の修理代を抑えるために以下のような方法も検討しましょう。

保険の活用

車の修理代が高額になる場合、任意保険の利用も検討すべきです。

特に自動車保険には修理費用をカバーするオプションが含まれていることが多く、修理代が保険によって全額または一部負担されることがあります。まずは、自分の加入している保険の内容を確認し、修理に適用できるかどうかを確認しましょう。

また、「免責金額(自己負担額)」を減らす設定をしておけば、修理時の出費を抑えることが可能です。特に高額な修理の場合、保険を活用することでかなりの負担軽減が期待できます。

不必要な修理を避ける

修理費用を節約するためには、必ずしも必要でない修理を避ける判断も重要です。

特に、車の外装に小さなキズやへこみがある場合、それが走行や安全に大きく影響しないのであれば、その修理を後回しにすることを検討してみましょう。見た目にこだわらなければ、その費用を他の緊急の修理やメンテナンスに回すことができます。

ディーラーと町工場の使い分け

修理する場所を選ぶことも大きな節約につながります。

例えば、ディーラーでの修理は安心感がありますが、価格が高めに設定されていることが多いです。一方、地元の町工場では、ディーラーよりも安い価格で同等の修理を受けられることが多いです。ただし、町工場を利用する場合は、その評判を事前に確認し、信頼できるところを選ぶようにしましょう。

修理代を節約すべきでない場合

車の修理代を節約することが一概に良いとは限りません。

特に、安全に直結する部品の修理や交換については、できるだけ妥協しないことが大切です。例えば、ブレーキやタイヤの交換、エンジンや冷却系の部品は、安全に大きく影響します。

こうした修理を無理に節約しようとすると、後々大きなトラブルや事故につながるリスクがあります。安全に関わる修理は、コストをかけてでもしっかりと行うことが車を安全に維持するためのポイントです。

まとめ

車の修理代が高すぎると感じたら、値引き交渉ができる可能性について理解しておくことは重要です。

しかし、地元の車屋さんにおいては、値引きには限界があり、大きな値引きを期待することは難しいです。代わりに、中古部品の使用や修理の優先順位の考慮、複数の車屋での見積もり比較など、他の節約方法を検討することで、修理費用を効果的に抑えることができます。

さらに、保険の活用や不要な修理の見極め、町工場の活用なども有効です。

しかし、安全に関わる修理については節約を避けるべきであり、そこにはしっかりとした投資が必要です。最終的に、無理をして安くするのではなく、適切な価値を理解し、車屋さんとの信頼関係を築きながら修理を進めていくことが最善の選択です。

※記事内の画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次