小さいカタツムリを効果的に駆除する方法 ゴミを使ってやっつける!

小さいカタツムリを駆除する簡単な方法
  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

小さいカタツムリが大量発生すると大変ですよね!
駆除しないと、花や草が食べられて枯れてしまうことも…。

でも小さいカタツムリは大量にいて、
全部駆除することは難しくないですか??

私は小さいカタツムリに花の葉っぱをかじられてしまい、
今年は花が咲かず、見た目もスカスカ状態になってしまいました。

カタツムリが小さいので全部駆除するのは難しかったです。

そこで、あのゴミを再利用して小さいカタツムリを駆除しました。
そのゴミとは「コーヒーかす」です!

コーヒーを飲んだ後に大量に出るあのコーヒーかすです。

私は「コーヒーかす」で小さいカタツムリを駆除してから、
葉っぱが食べられることがなくなりました!
簡単にできますので是非試してみてくださいね。

目次

イチオシはコーヒーかす

コーヒーかすでカタツムリ退治

意外ですがカタツムリは「コーヒーかす」が苦手です。

きちんと乾燥させたコーヒーかすを、
プランターや地面に撒くことでカタツムリがいなくなります。

乾燥のさせかたは色々ありますが、
私は新聞紙の上に濡れたコーヒーかすを広げて天日干ししています。
新聞紙がなければチラシ等でも大丈夫ですよ!

乾いたらサラサラになるので、新聞紙やチラシの端を三角に折って、
カタツムリの被害がある土の上にサラサラふりかけます。
手も汚れないので衛生的です!

カタツムリの中には寄生虫がいることがありますので、
「コーヒーかす」で草花に近づけさせないようにしましょう。
カタツムリについた寄生虫は人間に寄生することもあるので危険ですよ。

他にも、駆除する方法を試してみたので参考にしてみてください。

ビールで駆除する方法

「ビール」を使ってカタツムリを駆除することができます。

まず容器を用意します。
私は、朝食で食べた後に出るヨーグルトの容器を使いました。
水に強い容器なら大丈夫です。

そこにビールを注ぎます。
残りは飲んじゃいましょう!
地面やプランターに容器を埋めます。

この時、容器が地面から3cm位出るようにします。

いわゆるカタツムリホイホイです。
しばらくしてから見に行くと、
ビールの中でカタツムリがおぼれていました。

この方法は容器の周りにいる
カタツムリしか捕まえることができないので、
私はプランターの中に3つほど埋め込みました。

見事にカタツムリがかかっていましたよ!

罠にかかったカタツムリの処分方法ですが、
私は新聞紙を1束ビニール袋に入れて、
そこに中身を流してしっかり口を縛りました。

容器はプラスチックなので、
ちゃんと分別して捨てることができます。

今までは、小さいカタツムリを一生懸命見つけて駆除してましたが、
コーヒーかすを撒いたりビールを使ったりするようになってから、
だんぜん草花のお手入れが楽になりました。

おすすめなので是非試してみてくださいね。

コーヒーかすを使ってカタツムリを寄せ付けないことは大事ですが、
そもそも何故カタツムリが大量発生してしまったのでしょうか。
未然に防ぐ方法はないのか調べてみました。

カタツムリが大量発生する原因と対策

カタツムリが大量発生してしまったのはあなたが原因かもしれません。
カタツムリが好む環境をなくして、大量発生の原因をなくすことが大事です。
では、どうすればカタツムリの大量発生を防げるのでしょうか。

水やりを朝にする

草花への水やりを夜行っていませんか?

カタツムリは夜中、湿った土に卵を産みますので、
夜土が濡れているとカタツムリが大量発生する原因になるのです。

水やりは朝行い、夜は土を乾燥させましょう。

枯れ葉や落ちた花を捨てる

枯れ葉や落ちた花をそのままにしていませんか?
枯れ葉等はすぐに取り除きましょう。
花が終わってしぼんだ時に取っておくと、土に落ちないのでおすすめです。

カタツムリは雨の様子と一緒に描かれることが多いですよね。
それは、カタツムリは湿ったところが大好きだからです。

枯れ葉や落ちた花の下は湿ってなかなか土が乾きません。
そこにカタツムリが住んでしまったり卵を産んでしまったりする原因になります。

花が枯れてからすぐ摘むと、花の付きがよくなって一石二鳥ですよ!
気付いた時に取るというのを習慣にすると、大変さはあまり感じません。
見た目も綺麗になるので是非試してみてください。

まとめ

カタツムリを退治したい

私は「コーヒーかす」で小さいカタツムリを駆除することができました。
葉っぱが食べられることがなくなりましたよ!

小さいカタツムリは「コーヒーかす」が苦手です。
コーヒーかすをプランターや地面に撒くことでカタツムリがいなくなります。

カタツムリを大量発生させないためには朝水を撒くこと、
枯れ葉や枯れた花をすぐに取り除くことが大切。
見た目も綺麗になり、花の付きもよくなりますよ。

いかがでしたでしょうか?
カタツムリは害虫ですので、手軽な方法できちんと駆除する必要があります。
あなたも是非、身近なものでカタツムリの駆除をしてみてくださいね。

※記事内の画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次