メダカの飼育はミネラルウォーターでできる?長生きするのはコレ

  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

メダカを飼育する時の水って何を使ってますか?
水道水でいいのかミネラルウォーターは使えるのか?

コロナ禍の今メダカの飼育が人気のようですが、
基本的なことを知っていないとすぐに死んでしまいます。

結論から言います。
メダカの飼育にミネラルウォーターは不向きです。

キレイな水なのにどうして?と思いますよね。

私もメダカ飼ってみたくて調べた時に、
同じような疑問を持ちました。

その時の内容をシェアします。\(^o^)/

目次

メダカに最適な水とは?

 

ミネラルウォーターが不向きな理由と、
メダカに最適な水について調べてみました。

メダカって普段は川というか水路みたいなとこにいますよね。
要はその環境とミネラルウォーターが違いすぎるってことです。

ミネラルウォーターは人間が飲むために、
色々な処理がほどこされていますよね。

雑菌をなくすために熱処理されていますし、
そもそも硬水のものがほとんどです。

じゃあそれの何が悪いのかというと、
雑菌をなくすためとは言え水道水ほどの処理はされていない、
そしてメダカが泳いでいる川の水は軟水だから。。。ということでした。

ミネラルウォーターを水槽に入れると、
雑菌が繁殖しやすいということですね。

色々調べていると、
市販のミネラルウォーターで観賞魚などを、
問題なく飼育できたというブログもありました。

ただし、こちらは「軟水」のミネラルウォーターで、
無味無臭(味や香料等)のものを使って実験されていました。

なるほど~。
じゃ、じゃあどうすりゃいいのよって思いますよね。

私はこう理解しました。
基本「硬水」のミネラルウォーターはNGだけど、
断水などの緊急時じゃ引越し時は「軟水」のミネラルウォーターで代用できる。

実はメダカの飼育に最適なお水は、
水道水から作ることができるんです。

水道水のカルキ抜き方法

では、水道水をそのまま水槽に入れて大丈夫なのか?
想像できると思いますが「いいえ」ですよね。

水道水はミネラルウォーター以上に、
色々な処理がされていますしカルキも入ってます。

水道管を通り自宅まで届く間の
さまざまな雑菌を処理するためです。

その水道水にいきなりメダカを入れてしまうと、
ほぼほぼご臨終されることはわかりますよね。

水道水をメダカの飼育に適した水にするには、
「カルキ抜き」をすることが重要です。

とても簡単にできます。

  • 水道水を水槽に入れ太陽にあてる
  • 水道水を沸騰させる
  • 市販のカルキぬき剤を使う
  • エアポンプを使う

代表的な方法ですが比較的簡単にカルキを除去できます。
少し詳しく見てみましょう。

水道水を水槽に入れ太陽にあてる

 

最も簡単な方法です。
バケツなどに水道水を入れて太陽のあたる場所に置くだけ。
紫外線に当てることがポイントです。

夏は2時間程度、冬だと2日程度必要みたいです。
ただ、これ本当にカルキ抜けてるの?って不安です。
そんな時は残留塩素テスターというものでチェックするといいそう。

水質測定器などの商品名で販売されています。
安いものは数百円からありました。

また、雨水やゴミなどが入らないように注意です。

水道水を沸騰させる

 

こちらも家庭で簡単にできる方法です。

お水を沸騰させてカルキを抜きますが、
あまり大きな水槽分が一度にできないのが難点ですね。

まぁメダカを飼育する水槽分なら余裕でできるでしょう。
20分を目安に沸騰させておきます。

高温で殺菌するので安心ですが、
酸素が薄くなるのがデメリットです。

市販のカルキぬき剤を使う

 

お金はかかりますが市販のカルキぬき剤を使う方法です。
ホームセンターなどのペット売り場や通販で購入可能。

水質中和剤とも言われるもので、
数分で塩素を中和することが可能です。

注意点として水槽の水量に対して、
適切な分のカルキぬき剤を入れること。

容量を守らないとメダカが死んじゃいます。

エアポンプを使う

こちらも少しお金がかかりますが、
エアポンプを使うことで安全にカルキを抜くことができます。

エアポンプは数千円から購入することができます。
水槽の大きさにもよりますが2~3日でカルキ抜きができるそうです。

ちょっと時間がかかるのがデメリットですね。

まとめ

いかがでしたか?
メダカってかわいいし犬やネコのように鳴かないので、
マンションなどでも飼うことができて人気です。

私もマンション住まいなので、
メダカなら飼育できるかな~と思って調べたんですよね。

結果、硬水のミネラルウォーターではダメだということ、
軟水なら緊急時には使えるよということがわかりました。

また、水道水のカルキを抜くことで、
メダカの飼育に適した水ができることもわかりました。

皆さんの参考になれば幸いです。

※記事内の画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次