高松市内は香川県を代表するうどん文化が息づく場所です。
まるで「うどんの王国」とでも呼びたくなるほど、
美味しいうどん店が高松市内には密集しています。
だからこそ「名店はどこ?」
「本当においしいの?」って悩んでしまいますよね。
そこで、今回はその中でも、
とりわけ評価の高い名店をピックアップしました。
それぞれの店舗が持つ独自の魅力をお伝えするとともに、
アクセス方法や混雑時間など、訪れる際の参考情報をお届けします。
手打ちうどん三徳
まず人気でいうと手打ちうどん三徳でしょう。
本日のランチは😊
— 猟師のじいちゃん (@Grandpa_hunter_) August 6, 2021
香川県高松市の
「手打ちうどん三徳」で山かけ肉ぶっかけを頂きよります😊うどんのコシが世界最強じゃな🤩
たまには香川にも出没せんとね😊#徳島 #愛媛 #高知 #お腹ペコリン部 #うどん #香川 pic.twitter.com/G9ltJ8H1P0
- 住所: 〒761-0301 香川県高松市林町390-1
- 電話番号: 087-888-2368
- 営業時間: 11:00~16:00
- 混雑時間: 昼時(12:00~14:00)が特に混雑します。
- 定休日: 木曜日
手打ちうどん三徳はコシがある麺が特徴で、
地元民でも食べ応えがあると感じるそうです。
かなり固く太いのでお箸で切るのは一苦労なんだけど、
そこがまた人気の理由のひとつでもあります。
ここでは山かけ鉄火しょうゆうどんが看板メニューです。
価格は小で730円。
マグロの赤身と山かけの相性が抜群。
それだけではなく最後にだし醤油を回しかけるのですが、
食材の甘みが出て美味しいとのことでした。
平日でも開店から行列ができ、昼過ぎも混雑しているようです。
こちらの店舗は先輩や友達を連れて行くと喜ばれる場所とのこと。