カスピ海ヨーグルトを食べ続けた結果⇒花粉症の症状が改善

カスピ海ヨーグルトが花粉症に効いた!食べ続ける期間と作り方
  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

「花粉症にヨーグルトが効果がある」という話を
みなさんも一度は聞いたことがありませんか?

花粉症に効果あるのは、ヨーグルトの中でも
「カスピ海ヨーグルト」がダントツです!

というのも、20年来の花粉症持ちの私が、
カスピ海ヨーグルトを食べ続けた結果、劇的に良くなったから。

正直、この効果にかなり驚きました…。

実は、私は以前からヨーグルトを
自家製で作って毎朝食べていました。

主に豆乳ヨーグルトでしたが、
種菌はR-1だったり、ガセリ菌(内臓脂肪を減少するから)でした。

秋ごろからは風邪を意識して種菌をR-1にしたり、
春ごろからはダイエットを意識してガセリ菌にしてたんですね。

そのため、ほぼ毎日、自家製ヨーグルトを食べています。

そんな私が、今まで全く花粉症が改善されなかったのに、
カスピ海ヨーグルトを食べ続けた結果症状が激減しました。

この体験に本当に衝撃を受けたので
「これを多くの人に伝えてあげたい!」
という思いで今回の記事を書きました。

私の体験が誰かのお役に立てれば幸いです。

花粉症対策としてカスピ海ヨーグルトを食べるにあたって、
いくつかポイントがありますので、参考にしてみてくださいね!

目次

カスピ海ヨーグルトは半年以上、毎日続けること!

カスピ海ヨーグルト

私は実際に、前年の11月から食べ始めて、
翌年3月中旬から始まる花粉症が劇的に改善されました。

実質5ヶ月弱ですが、それでも「劇的」でした。

個人差があると思うので、
半年以上は続けたほうが良いのでは?と思っています。

ただし、「半年以上」というのは私の実体験から算出した期間で、
科学的根拠があるわけではないのであしからず。

私は毎朝、自家製ヨーグルトを食べるのが、
この10年近くの日課でしたので、
作るヨーグルトの種類を変えるだけだったので楽でした。

カスピ海ヨーグルトの量は、
約100gくらいを食べていました。

市販のヨーグルトのカップもそのくらいの量ですよね?

約100gのカスピ海ヨーグルトを、
ほぼ毎朝食べるのを日課にしました。

完璧に毎日かと言われると、
そこまで厳密ではなかったと思います。

お正月はおせち料理を食べましたし、
旅行に行けばホテルの食事を食べますし、
実家に帰省したときは食べていません。

でも、自宅にいるときは毎日食べるようにしていましたよ。

「半年以上って、もう間に合わないよ…」
と思われた方も希望はまだあります^^

「カスピ海ヨーグルト研究所」というサイトでは、
1ヶ月でも変化があったという研究結果があるようですよ。

健康な高齢者70名を対象に、クレモリス菌FC株を含むカスピ海ヨーグルト、もしくは対照食を一日150gずつ1ヶ月間摂取していただきました。その結果、カスピ海ヨーグルトを摂取すると、摂取前に比べて血液中のIgEレベルが低下することがわかりました。

「カスピ海ヨーグルト研究所」

http://www.caspikai.net/caspikai/wellness/allergy.html

なるべく長く続けるほうが良いですが、
少しでも早く始めてみると、少しは効果があると思いますよ^^

クレモリス菌が重要!

よく、花粉症にヨーグルトが良いという話を聞きますが、
「ヨーグルトなら何でもいい」わけじゃ無いと思います。

いろいろヨーグルトを食べてきて今思うのは
「クレモリス菌が重要なのでは?」ということ。

私が食べ続けたのは、
フジッコの「カスピ海ヨーグルトの種菌」を使って作った自家製ヨーグルト。

実際、私も市販のヨーグルトを種菌にして、
豆乳ヨーグルトをもう何年も食べ続けていました。

それも約10年くらいです。

「ヨーグルトが花粉症に良い」というのは昔から知っていたので
花粉症の改善も期待していたんですけどね…。

ヨーグルト食べたからといって、
特に何も変わっていませんでした。

でも、今回、カスピ海ヨーグルトに変えて、
たった半年で症状がほとんど出ずに済みました。

きっとこれは、種菌にした「クレモリス菌」のおかげかなと思います。

ちなみに使った牛乳は市販の牛乳でもごく普通の安いやつです。

ただ、「乳飲料」「加工乳」ではなくて、
種類の欄に「牛乳」と書いてあるものですよ。

私の花粉症の症状と程度

花粉症イネ科

ちなみに私の花粉症は、イネ科に主に反応するタイプで、
3月中旬から6月中旬までの約3ヶ月続きます。

特にGW頃が一番ひどくなりますが、
だいたい丸3ヶ月は症状が変わらず続きます。

一番ひどいのが喉の痛み。
喉が切れるように痛むので、のど飴が欠かせません。

花粉症の間はずっと、のど飴1袋(20~30個入ってる)が
2日ほどで無くなります。

のど飴をなめすぎて、糖尿病にならないか?
と毎年、心配になるほどです。

鼻水、くしゃみ、鼻詰まりなどは少々で、
喉の痛みに比べると随分楽です。

市販の薬局でアレグラやアレジオンを買ったり、
病院でフェキソフェナジン60mgを処方してもらったりしています。

薬を飲んでも、あまり効いている感じはしないんですよね(泣)
喉は薬飲んでも痛いので。

でも、鼻水やくしゃみや頭の重さが収まるので、
仕事に集中したいときなどは薬を飲むようにしています。

「喉の痛みが一番ひどい症状」という人は珍しいかもしれませんが、
アレルギー反応には間違いないですね。

カスピ海ヨーグルトの作り方

毎年これだけひどい花粉症の症状が緩和されたのは、
カスピ海ヨーグルトを食べ続けた結果だと思っています。

家でカスピ海ヨーグルトを作れば、
純度も高いものが作れます^^

私もずっと自家製のカスピ海ヨーグルトを食べて
花粉症が改善したので、自家製がコスパ面でもおすすめです^^

私はヨーグルトメーカーで作るのですが、
ヨーグルトメーカーがあればかなり楽なので、ぜひ使ってみてください^^!

↓ちなみにこれは、我が家のヨーグルトメーカー「カモシコ」です。

カモシコはギリシャヨーグルトも作れるよう、
水切りザルがついているので便利ですよ♪

カスピ海ヨーグルトの作り方

材料

  • カスピ海ヨーグルト種菌(1包)
  • 牛乳(500ml)

※種菌の代わりに、市販のカスピ海ヨーグルトでも作れるかもしれません。

作り方


手順1
牛乳と種菌を混ぜる

牛乳500mlの中に、
カスピ海ヨーグルト種菌(1包)を入れてよく混ぜます。
(1:10、あるいは1:5の割合で入れましょう)

※種ヨーグルトが3割以上超えると、
逆に固まりにくくなるので注意してください。

種菌はフジッコのものがおすすめです。

カスピ海ヨーグルトの作り方


手順2
発酵させます

常温で24時間~48時間放置します。

ヨーグルトメーカーを使う場合は、
27℃でセットして、24時間~48時間でOKです。

丸2日なので、結構長くかかります。

手順3
継ぎ足し分を作る

最初は1日以上置く必要がありますが、
2回目以降の継ぎ足しは、6~48時間で大丈夫です^^

継ぎ足しからは1000mlで作ったりしていました。

ただ、最初から1000mlで作ると失敗したので、
まずは500ml、継ぎ足しから量を増やすようにすると失敗しないと思います。


まとめ

カスピ海ヨーグルトは粘りがあってトルコアイスみたいなので、
食感が苦手な方もいるかもしれません。

うちの主人もあの、ねちゃ~とした粘りが嫌いで、
毎日作っていても食べてくれません(汗)

豆乳ヨーグルトは食べてくれるんですけどね…。

食感が苦手でなければ、ぜひ続けてみてください。

また、記事内に商品のご紹介もしていますが、
紹介されたものを使ってみなくても大丈夫です(笑)

手作りしなくても、市販のものを買ってもらってもOKと思います。

  • 半年くらいは毎日続けること
  • クレモリス菌の含有量が多いカスピ海ヨーグルトであること

この2点を守って、とにかく騙されたと思って
「カスピ海ヨーグルト」を食べてみてください(笑)

来年の春には、きっと何らかの変化があるのではないかと思います。

ただ、何の変化も無かったとしても、
私のほうで責任は取れないのでごめんなさいね^^;

あれこれ病院にかかったり、サプリを飲んだり
民間療法を続けていらっしゃるのであれば、
自家製ヨーグルトはそれほどコストもかからないと思いますよ^^

※記事内の画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のカオリと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとキャンプ!いつも愛猫の「ラン」に邪魔されながらブログ書いてます。

目次