床下に大量発生したナメクジを駆除する効果的な方法と意外な天敵とは?

  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

ジメジメするこの 季節、ナメクジにお困りじゃないですか?

お風呂場や洗面所、床下など、
暗く湿っぽい場所が大好きなナメクジには、
人体に恐ろしい感染症を引き起こす寄生虫がいます。

友達とパーティ中にふざけてナメクジを食べて重い障害を負い、
短い一生を終えたラガーマンのお話はニュースにもなりました。

私の家には現在10カ月になる娘がいます。
何でも口に入れたがる時期なので、
もしもナメクジを口に入れたら・・・と思うとぞっとします。

そんなナメクジですが、お家にある塩や熱湯、
ビールなどで効果的に撃退することが出来ます!

コーヒー好きな人にはコーヒーを飲んだ後の
コーヒーかすを使った方法もありますよ!

また、ナメクジの天敵は鳥やカエルと言われていますが、
他にもコウガイビルやマイマイカブリといった
特徴的な天敵がいるそうです。

聞いたことのない名前ですが、
どんな生き物なのか気になりますね。

今回は「ナメクジを効果的に駆除する方法」と、
「ナメクジの天敵」についてお伝えしていきます。

雨が多く降る時期に増えてくるナメクジを撃退しましょう!

目次

ナメクジを駆除する基本的な方法

ナメクジを駆除する方法について詳しく解説します。

ナメクジに塩をかける

ナメクジ退治の定番といえばやっぱり塩です!
ナメクジに塩をかけると みるみるうちに小さくなっていきます。

小さくなっていくのが面白くて、
私も子供のころナメクジを見つけたら塩をかけて観察していました・・

どうして塩をかけると小さくなるのかというと、
「浸透圧」が関係しているからです。

水は、濃度の低い方から高い方へ移動する性質があります。

そのため、2種類の濃度の液体が存在すると、
低い濃度の液体は高い濃度の液体へ移動して
両方が同じ濃度になるのです。

ナメクジに塩をかけると小さくなるというのもこの原理から起こります。

ナメクジは、ほとんどが水分で出来ている体なので、
塩をかけると水が高い濃度の体外へ移動します。

そのため、塩をかけると小さくなって最終的には死んでしまいます。
しかし、ナメクジはしぶとい生き物なので水をかけると復活します。

本気でナメクジを根絶したいといく時には、
塩を使うのは避けた方がいいかもしれません・・・。

ナメクジに熱湯をかける

 

ナメクジに熱湯をかけると、
体内のたんぱく質が固まり瞬時に死んでしまします。

熱湯を耐熱性のある容器に注ぎ、
ナメクジを入れて撃退しましょう!

この方法は、はねたお湯で火傷をしないように気を付ければ、
最も手っ取り早くて簡単な方法ですね。

ビールでナメクジトラップを仕掛ける

 

ナメクジをよくみかける場所ではトラップを仕掛けましょう。

ビール酵母と麦芽の香りを好む性質のため、
その匂いに誘われてナメクジが集まってきます。

飲みかけや余ったビールを透明の空き瓶や、
ペットボトルに数センチ注ぎ置いておきます。

酔っぱらったナメクジはビールに落ちて溺れ死にます。

捕獲した時に生き残っていれば蓋をして振ると、
中に落ちて溺れ死にます。

毎日、晩酌するなら少し余らせておいて、
罠を仕掛けるのはお手軽な方法ですね。

しかし、ビールを飲む習慣が無く、
トラップのために買うならお財布に厳しい方法です。

コーヒーかすをまく

 

コーヒー好きな人にはコーヒーかすがオススメです!

コーヒーなどに含まれるカフェインが、
ナメクジを寄せ付けないようにするのに有効という研究も発表されました。

これはコーヒーの成分に含まれるカフェインが
ナメクジの神経系に影響を与えるからだそうです。

方法としては、コーヒーをいれた後にドリッパーに残る
コーヒーかすを乾燥させて来てほしくない場所に撒きましょう。

花壇や畑に農薬や殺虫剤を使いたくない場合は、
この方法がぴったりですね。

ナメクジ駆除に大活躍の意外な天敵とは!?

ナメクジには天敵が存在します。

有名なところでは鳥やカエルなどですが、
マイマイカブリやコウガイビルといった特徴的な天敵がいます。

マイマイカブリはカタツムリやナメクジを食べることで有名な昆虫です。

カタツムリ(マイマイ)を捕まえて食べるときに、
殻を頭にかぶって見えるというのが名前の由来だそうです。

コウガイビルはみみずのような体に扇形の頭がついた虫で、
マイマイカブリと同じく、カタツムリやナメクジを食べてくれます。

「ヒル」というのが名前に付きますが、
ヒルとは関係がなく吸血もしません。

カエルや昆虫は毛嫌いされますが、
ナメクジを撃退してくれるので見つけてもそのままにしておきましょう。

まとめ

ナメクジを駆除する方法と天敵についてご紹介しました。

ナメクジは一匹の中に雄と雌の生殖機能を持っているため、
他のナメクジと交尾すると、どちらのナメクジも
卵を産むことができるので繁殖力が強い生き物です。

交尾をせず一匹で産卵することも可能なので、
一匹でも見つけたらすぐに駆除をしましょう。

私はナメクジを見つけたら、
一番簡単な熱湯をかけて駆除しています。

また、毎日コーヒーを飲むので、
予防としてコーヒーかすも撒いてみようと思います。

あなたも自分に合う方法でナメクジを撃退しましょう!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次