お風呂の残り湯を洗濯に使うのは汚い?節約したい主婦必見!

お風呂の残り湯で洗濯するのは汚い?
  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

お風呂の残り湯を洗濯に使いたいけど、
残り湯って汚いんじゃない?って思っていませんか?

私はほぼ毎日お風呂を入れているので毎日大量のお湯を使います。
我が家ではお風呂に入る時は、
絶対に体を洗ってから入るというルールがあります。

それは残り湯を洗濯に使いたいから。

あなたも体を洗ったり流したりしてからお風呂に入りませんか?

お風呂の残り湯は洗濯に使っても「汚いということはない」のです!

汚い水ではないということは洗濯に使わないともったいないということ。
ここではお風呂の残り湯を使って洗濯をする方法をお教えします。

目次

お風呂の残り湯を使って洗濯するやり方

お風呂の残り湯は汚くないと言いましたが、
厳密には夏場などは雑菌が繁殖することもあります。

我が家は一軒家なので夏場は家族全員がお風呂に入ったら、
すぐに残り湯を使って洗濯するようにしています。

夜に干しておけば朝にはほぼ乾いているし、
バタバタする朝に洗濯をせずにすみますので、
少しゆっくりすることができます。

それでは残り湯を使った洗濯方法を解説します。

1.お風呂の残り湯の汚れを取る

お風呂の残り湯を使って洗濯する時は、
洗濯機にお風呂の残り湯を入れる前に汚れを取ります。

髪の毛等が入ってしまうこともありますよね。
洗濯物を干す時にしっかりはたいて落とせばいいのですが手間がかかります。
100均にお風呂のゴミをすくう網が売っているのでそれを使ってください。

うちではハンガーと排水溝用の網を使ってゴミをすくう網を作っています。
作り方はこちら。

ハンガーを楕円形に曲げます。
※クリーニングに出した時に無料でついてくる金属製のハンガーです。

あとは曲げたところに排水溝用の網をつけるだけ。
ストッキングでもいいですね!

2.お風呂の残り湯を使って洗濯する時はホースを使おう

最近の洗濯機には給水するホースが付いていることが多いです。
付いていない時は家電量販店で買いましょう。

ホースが切れると水浸しになるので、
切れていないかたまにチェックしてください。

給水ホースにはフィルターがついているので、
お風呂の残り湯に入ったゴミを取らなくても、
綺麗な水をくみ出すことができます。

ここで注意したいのが洗濯機の設定をするやり方です。
私はホースを浴槽に入れて洗濯するのですが、
お風呂の残り湯が使われていないことがあります。

お風呂の残り湯を使うには、
設定するボタンを押さなければいけません。
必ず確認しましょう。

お風呂の残り湯を使う設定には、
洗い・すすぎ1・すすぎ2等の表示があって選ぶことができます。
私はいつも「すすぎ1」までお風呂の残り湯を使って洗濯します。

フィルターを通しているので、
洗濯物が臭くなったり汚れたりすることはないですよ。

3.お風呂の残り湯を使う時は入浴剤に注意しよう

入浴剤は色が付いていると、
お風呂の残り湯を洗濯に使用できない場合があります。
入浴剤のパッケージに書いてありますので表示を確認しましょう。

私は色がついたものでも、
洗濯できると表示されていたら洗濯に使います。

衣類に色が付いてしまったことはないですよ。
ただし、大切な衣類は念のため別に洗った方が良いと思います。

うちでは他にもお風呂の残り湯を使って節約しています。
簡単にできるお風呂の残り湯の活用法をお教えします。

お風呂の残り湯を洗濯以外に使用する方法とは

お風呂の残り湯は洗濯に使うことができますが、
洗濯に使っても余ることがあります。

そんな時にお風呂の残り湯を洗濯以外に
有効活用する方法をお教えします。

1.お風呂の残り湯を水やりに使う

お風呂の残り湯は朝になったら冷たくなっています。
冷ましたお風呂の残り湯は水やりに使いましょう。
うちではじょうろを入れて水を汲みます。

残り湯が少ない場合には、
洗面器や手おけを使ってじょうろに入れています。

2. お風呂の残り湯は洗濯槽の洗浄に使う

お風呂の残り湯はしばらくはあたたかいです。
あたたかいうちに洗濯槽の掃除に使えば汚れ落ちがアップします。

私はカビ等が気になるので定期的に洗浄しています。

洗濯機の掃除にお湯を使うとなると、
ガス代がかなりかかるのでついでに使えばお得ですよね。

お風呂からあがってすぐ残り湯を洗濯槽に入れ、
そこに酸素系漂白剤を適量入れて浴槽洗いのスイッチを押すだけ!

最初は少し洗濯機が回りますが、
しばらくつけ置きになるので夜中は動きません。
騒音の心配はありませんよ。

もし、心配だったり音が漏れやすい家だったりする場合は、
洗濯機の「洗い」に設定して水位を最大限に設定した上でボタンを押します。

洗濯槽に水が溜まって回り始めたらストップのボタンを押してください。
そのまま翌日までつけ置きしましょう。

ここで先ほど紹介したゴミをとる網で汚れをすくい、
何度か洗いを繰り返せばOKです!

お風呂の残り湯を洗濯以外にも使うことで全て使用することができます。
洗濯以外にも使い道がありますので、是非試してみてくださいね。

まとめ


お風呂の残り湯を洗濯に使うのは汚くありませんので、
洗濯に使わないともったいないです!

但し、お風呂の残り湯を使って洗濯する時は汚れを取ること、
夏場は早めに残り湯を使うことがポイントです。

お風呂の残り湯は水やりに使うのがおすすめ。
浴槽の洗浄に使えばガス代も節約できます。

お風呂の残り湯は汚くないので積極的に使いましょう!
賢く節約して生活していけば、贅沢もできますよ。

※記事内の画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次