蟻の駆除(室内編)は何がおすすめ?家にあるもので退治!

  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

暑くなってきましたね。
この時期、蟻や蚊コバエ等の小さな虫たちを、
家の中でもよく目撃しませんか?

我が家もさっそく蚊取り線香を焚き始めました。

その小さな虫の中でも蟻と室内で遭遇してしまったら…。
ちょっとぞっとしますよね。

室内に侵入した蟻には、
家にある物で作れる「手作り駆除剤」がおすすめです。

なぜなら市販のスプレーが自宅にあればよいですが、
「アリ駆除スプレー」はなかなか用意がないですよね。

また、キッチンなどで遭遇した時は食品もあるので、
市販のスプレーだと成分が心配です。
自分で手軽に作って試せると良いですよね。

おすすめは【水+レモン汁】で作れるレモン水です。
蟻はレモンのクエン酸が苦手という事で、広く使われる駆除剤です。

調べてみると、他にも自分で作って試せる対処法がたくさんありました。
今回は、室内で蟻と遭遇した時の駆除の方法をお伝えしていきます。

目次

キッチンで蟻と遭遇したら環境を見直そう!

蟻はまず1匹が侵入しエサを探します。
そこでエサを発見すると仲間を呼んで行列になってしまいます。
一度こうなると厄介で駆除も大変です。

まず、蟻に入られない環境づくりを心掛けましょう。
まずは以下のことを見直してみて下さい。

  1. 室内で開けっ放しになっている所がないか?
  2. 調味料やお菓子など密閉されているか?
  3. 調理後のゴミが密封されているか?

蟻が侵入してくる時は「こんな所から!」というような
網戸のわずかな破れや窓枠のゆがみ等から侵入してきます。

被害にあって侵入経路を探ろうとしてもなかなか探れない事もあります。
日頃から家の「隙間」に気を配る事も重要です。

調味料がしっかり密閉されているか?
食べカスが落ちていないか?等も注意が必要です。

小さい頃、母に「皿の上でちゃんと食べないとアリが湧く!」
と言われたことがありますが、まさにその通りです。

調理をした後の皮やカスなどもエサになりますし、
意外にもタンパク質も食べるため魚や肉などのゴミも注意が必要です。

私も見直してみましたが、表面上掃除をしているつもりでも、
トースターの下など「パン屑が!」とか結構あるんですよね。

あと、燃えるごみを1日1~2回程、
「部屋のゴミ箱」から「外のゴミ箱」に移すのですが、
今までより部屋用のゴミの袋を小さい袋に変えて、
外に移動するタイミングを増やすことにしました。

これらの事は、蟻だけでなく他の虫にも同様の対策に繋がるので、
日頃から気をつけようと思いました。

蟻の手作り駆除剤の作り方

先程お伝えした「レモン水」以外にも、
自分で作れる駆除剤をお伝えしていきます。

お酢スプレー【水+お酢】

酢に含まれる酢酸は体の中で蟻の嫌いなクエン酸になり効果があります。
お酢はお家にある調味料なので、すぐに使えますよね!
掃除にも使用できます。

コーヒーの出し殻

コーヒーを飲まれるお宅では、
コーヒーの出し殻を庭先に撒くのもおすすめです。
こちらは、侵入させない様の予防です。

我が家もコーヒーを毎朝入れるのでキッチンの裏庭に撒いてみました。
どうせ捨てるものですし活用できてなんだか嬉しいです。

シナモン【スティック、パウダー】

こちらも予防策におすすめです。シナモンの臭いも蟻は苦手です。
シナモンスティックを蟻の集まるところや、
キッチンの窓辺などに置いておくと予防にもなります。

また、パウダーを侵入してきそうな屋外や、
玄関回りなどに撒くのも良いでしょう。

ペパーミント【精油、ハーブ、歯磨き粉】

蟻はペパーミントの香りが嫌いです。
ペパーミントの精油をコットンに2、3滴含ませて、
蟻が寄ってきた場所に置いておきましょう。

水と希釈してスプレーにするのも良いと思います。
ハーブのペパーミントや歯磨き粉でも効果はあります。
※小さいお子さんやペットがいる時は使用しないようにしましょう。

洗剤+お湯

こちらは、殺虫剤のように蟻に直接かける方法です。
食器用の洗剤と、お湯を混ぜてスプレーします。
蟻が通ってきた道もスプレーしふき取ります。

蟻って嫌いな臭いが多いんですね。
しかもいずれも人間は好きな香りの物が多いので取り入れやすいですよね。

まとめ

室内に侵入した蟻には以下のものが有効です。

駆除剤はレモン水、お酢スプレー、ペパーミント、
洗剤剤+お湯などがおすすめです。

また、コーヒーの出し殻、シナモンで、
侵入されない環境作りでの駆除・予防がおすすめです。

身近なもので作れるので手軽に取り入れられますよね。

自分で作っているので、入っている成分も把握できます。
小さいお子様やペットのいる家庭でも何が入っているか、
はっきりしていると安心して使えますよね。

私もさっそく、試してみました!

  • コーヒーの出し殻を裏庭に撒く
  • 掃除の際にお酢やクエン酸水で棚を拭く
  • ペットの来ない玄関やトイレはペパーミント水でスプレーして掃除する

いつもの掃除が予防されている、と思うと気分が良いです。

コーヒーの出し殻なんて今まで捨てていましたし、
ペパーミントは香りが良いので虫よけをしている感覚を忘れて気に入っています。
生活に身近なもので安心して予防や駆除をしてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次