ムカデが家の中からいなくなる方法?刺されると痛い害虫を駆除!

  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

あなたはもし家の中にムカデが出てきたらどうしますか?

よほど虫が好きな人でない限りパニックになってしまいますよね!
私は虫が世界で一番嫌いなので、もうたまったもんじゃありません…。

では、ムカデが家の中からいなくなる、
ある意外な方法があるのを知っていますか?

それは、石灰を使う事です!
運動会の際に使うあの白線に使われる石灰です!

今回は、ムカデが家の中からいなくなる方法や、
対策についてご紹介していきたいと思います。

目次

ムカデには石灰が効果的!?石灰を使った対策法とは?

ムカデの駆除に石灰が効果的な理由を皆さん知っていますか?
それは消石灰、別名水酸化カルシウムは、
湿気に反応すると非常に強いアルカリ性になるからです。

これだけ聞いてもいまいちピンとこないですよね…。

つまり、石灰ムカデが嫌がる成分を出して駆除するという事です。
では、実際に使い方を説明します。

使うのは、どこのホームセンターでも売っている消石灰です。
使うだけで、ムカデが寄ってこなくなります。

今いるムカデを駆除するというイメージよりも、
入ってほしくない場所に撒いてムカデを寄せ付けない!
そういう意味合いで使いましょう。

ただし、注意点が一点あります。
それは、消石灰の保管方法です。

消石灰を湿気が多く含むところに保管してはいけません。
これだけは気を付けましょう。

使いきれなかった場合、そのまま放置してしまうと湿気やすく、
他に用途がない場合は、少量を買うといいでしょう。

値段はだいたい20kgで約850円ほどです。
20kgはさすがに多いと思うので少なめのものがおすすめです。

また、石灰は先ほども述べたようにアルカリ性です。

何となく想像がつく方もいらっしゃっると思いますが、
目に入らないように気を付けてください!

最悪の場合、失明してしまう事もあります…。

もし目に入った場合は、きれいな水で早急に洗い流し、
すぐ専門医への受診をおすすめします。

これまで主に石灰による対策法について述べてきましたが、
その他にも対策法として有名な方法が一つあります。

それは、ハッカ油を使う事です。
使用方法やその理由について述べていきたいと思います。

ムカデ対策にはハッカ油も効果的!?使用方法と注意点とは?

そもそもハッカ油というものをあなたは知っていますか?

ハッカ飴という飴もあるのでご存じだと思いますが、
ミントの一種でその油を抽出したものになります。

この油は葉っぱ全体から1~2%しか取れない大変貴重なものです。
ではこの油をどう使ってムカデを寄せ付けない家にするのでしょうか?

使い方は非常に簡単で、
入ってきてほしくない場所にスプレーをするだけです。
これだけでムカデが寄り付かないなら最高ですね。

このハッカはムカデだけではなくゴキブリにも有効です。
置いておくだけでも虫よけ効果に繋がりますよ。

ただし、原液のままで使うのはさすがに濃すぎるので、
水やエタノールと混ぜて特製ムカデ駆除スプレーを作りましょう!

ハッカ油は体に非常に優しいですが、
赤ちゃんがいるご家庭では手の届かない場所に置くなど、
念の為、取り扱いには十分気をつけて下さい。

値段としては、だいたい30mlで約300円ほどです。
ドラッグストアや通販で購入することができます。

殺虫剤を散布し、体に害のある成分を振りまくよりも、
ハッカ油の方がやっぱり安全で良いですね!

もう一つ注意点があるとすれば、
ペットには少し負担になってしまうという事です。
犬は人より鼻が利きますからね…。注意しましょう!

また、使用する際の注意点としては、
皮膚につかないよう注意することが大切です。
とても冷たくなり、少し痛くなります…。

私も先日、ちょうどムカデに遭遇しました。

携帯をいじってボーっとしていたので、
膝に上ってきていることに気づかず一人でパニックになりました。

さらに、最近友達の家に遊びに行った時も、
左手にムカデがいた事がありました…。

最近、ムカデに愛されすぎて困っています!(笑)
このことがあってからしっかり対策していますが、
友達にもこの方法を紹介したいと思います!

私のような恐怖体験をしないためにも、
日頃からの対策をしっかりとしていきましょう!

まとめ

今回は、ムカデが家からいなくなる方法をいくつかご紹介しました。
もう一度確認しましょう!

「ムカデには石灰が効果的です。
ムカデが嫌がる成分を出すことによって、
家の中に寄せ付けないというイメージで使用する、
ただし、目に入らないように注意が必要です。」

「ムカデにはハッカ油も効果的で、
身体にやさしい成分なので赤ちゃんがいる家庭でも安心して使える。
ただし、保管場所や皮膚につけたりペットには刺激が強いので注意が必要です。」

この2点を念頭において、ムカデ対策をしましょう!
当たり前ですが、部屋を清潔に保つことも大事です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次