マイナポイントをd 払いチャージでもらう⇒反映されないのは何故?

:マイナポイントd 払いで反映 されない
  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

マイナポイントをd払いのチャージでもらう設定をしたのに、
ポイントが反映されないと困っていませんか?

実は設定しただけではマイナポイントは付与されないのです。

ポイントは実際にチャージや決済をしないと入りません。

ポイントが反映されてない方は、
設定しただけで終わらせているのではないでしょうか?

では、マイナポイント付与の仕組みについて詳しくお教えしたいと思います。

目次

マイナポイント付与の仕組み

マイナポイントは選択した方法で決済やチャージをした時に入ります。

d払いで設定した場合は、
d払いでの決済でのみポイントを受け取ることが可能です。

決済をすると最大5,000円相当分まで、
25%分の付与をするというシステムになっています。

マイナポイントアプリから設定した場合、
翌日の8時以降に決済かチャージをすると付与されます。

ですから、ポイントが入らない場合、
申し込み翌日の8時より前に決算している可能性もあります。

また、dポイントでのお会計やiDでの支払いは、
対象外になるので注意が必要です。

他にもd払いやdカードのアプリでも申し込みができるのですが、
こちらは当日の決済から有効になるようです。

簡単な説明動画がありましたので貼っておきますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次