マイナポイント第2弾の口座登録は郵便局やコンビニでできる?

  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

マイナポイントの第2弾の申請が始まっていますが、
私もこのたびようやく登録を完了しました。

つい最近、できましたよーっていうお知らせの封書が届きました。

公金口座と健康保険の申し込みはできるとわかってるんですが、
口座登録の方法ってどうだったっけな~?
郵便局やコンビニでできるんだっけ?って考えてしまいました。

このページを読んでくださってるということは、
あなたも同じかもしれないですね。

こういう公的な登録って、
何故か難しくて途中で諦めてしまう人もいると思います。
そこで今回は口座登録の仕方について調べれみました。

調べた結果、マイナポイント第2弾の申請の時に、
口座登録は郵便局やコンビニからできないということがわかりました。

マイナポータルというアプリで行うようです。
やっぱり…。もっと簡単にしろよーって思いますよね。
これってお年寄りとか意味不明なんじゃないかと思います。
※個人の感想です。(笑)

目次

口座登録の方法

マイナポイント登録方法

口座登録には事前に用意するものがあります。
まずマイナンバーカード+数字4桁の暗証番号です。

暗証番号は利用者証明用パスワード及び券面事項入力補助用パスワードです。

他にもマイナンバーカード読み取り対応のスマートフォンか、
パソコンとICカードリーダライタが必要になります。

ICカードリーダライタとはICを読み取る機械で、
パソコンに繋ぐことでマイナンバーカードを読み取ることができます。

Amazon等で1500円くらいで売っていました。
明日お届けの商品もありましたから締め切りが近くなっても大丈夫そうです。

また、パソコンを扱っている家電量販店でも買うことができます。
これらが用意できましたらアプリをインストールしてください。

アプリはデジタル庁の公式HPからQRコードで読み取るか、
アプリストアに飛んで入手しましょう。

「プライベートブラウザ」「シークレット」モードはOFFにしてください。
開いているタブをすべて閉じてからインストールしましょう。

タブがたくさんあるとスマートフォンの動きが遅くなる原因になります。

マイナポータルにログインし、
注目の情報の中の「公金受取口座の登録・変更」の項目をタップ。

メニューから「口座情報の登録・変更」を選択しても大丈夫です。
後は出てきた指示に従って入力してください。

登録が済んでもマイナポイントが入らないという声が多くありました。
ポイントはいつ入るのでしょうか?

マイナポイントが入る時期について

マイナポイント口座登録方法

マイナポイントは紐づけしたアプリによって変わってきます。
ここではいくつかのサービスについてご紹介します。

楽天では公金受取口座の登録完了月の翌々月25日頃にポイントが付きます。
7月に登録したら9月25日に付くと言う事ですね。

結構時間がかかります。

また、2022年6月中に利用申し込み・登録した場合、
2022年9月25日頃に付与されるそうです。

6月に登録した方は3か月後になりますから注意してくださいね。
では、PayPayの場合はどうなのでしょうか?

ポイントは口座登録が完了した翌日以降に付与されます。
このように登録してすぐポイントは付かないようです。

では、今回のマイナポイント第2弾のキャンペーン内容は、
どのようなものなのでしょうか?

マイナポイント第2弾の内容

マイナポイント第2弾は最大20,000円分のポイントがもらえます。
※第1弾でポイントを獲得した人は最大1万5,000円分です。

マイナンバーカードの新規取得で5,000円分。
健康保険証としての利用申し込みで7,500円分。

公金受取口座の登録で7,500円分のポイントが付くようになっています。
ですから、マイナンバーカードを持っている人は、
合計ポイントが少なくなるのです。

申し込み期間は2023年2月末までありますから、
焦らずに申請すると良いでしょう。

情報の登録が完了した後にマイナポイントの申請が必要ですから、
忘れずに申請してくださいね。

まとめ

今回調べて色々と面倒だな~と感じた
マイナポイント第2弾の申請です。
口座登録は郵便局やコンビニからできませんーー。

マイナポータルというアプリで申請することになります。

自分自身で行うと合っているのかどうか不安になりますよね。
ポイントもちゃんともらえるか心配になります。

私も心配な部分があったためわかりやすくまとめてみました。
ポイントが貰える嬉しいサービスですから安心して利用したいですよね。

登録すればこれからの手続きも楽になりますから一石二鳥ですので、
この機会に申請をしてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次