全国旅行支援で楽天トラベルはあとから割引が適用される?申請方法等

全国旅行支援で楽天トラベルはあとから割引が適用される?
  • URLをコピーしました!

【この記事はPRを含みます】

全国旅行支援がもうすぐ始まりますね。
今旅行の予約をしてもあとから割引が適用される会社がありますが、
楽天トラベルで予約した場合はどうなんでしょうか?

また、なにか申請しないといけないのか気になっていませんか?
早く予約しても割引されることは嬉しいですが方法がわからないですよね。

先着順なので急がないとと売り切れてしまうし気持ちも焦ります。
ですが、割引が適用されないと値段が高くなってしまい予算オーバーなんてことも。

そこで、今回は楽天トラベルのあとから割引について調査しました。
全国旅行支援は楽天トラベルで予約したらあとから割引の申請が必要です。

では、詳しいやり方をお教えします。

目次

楽天トラベルあとから割引の申請方法

まずは楽天トラベルで予約しましょう。
対象は国内での宿泊とツアーです。

全国旅行支援の実施が決定したら、
割引適用対象者へ申請受付開始のお知らせが届きますので、
個人ページで適用条件を確認して割引申請ボタンを押せば完了です。

手続きは複雑ではないようですね。
では、あとから割引はどの位適用されるのでしょうか。

内容は交通費付きの1泊あたり40%割引とのこと。

2泊で約30,000円だったら12,000円割り引かれるということ?
ニュースやワイドショーでは1泊あたり最大11,000円とうたっていますが、
最大とはどういうことなのかよくわかりません。

そこで、具体的な金額について調べました。

楽天トラベルのあとから割引の金額

交通費付き2泊で30,000円なら12,000円の割引になります。
内訳は1泊15,000円から40%を引いて1日6,000円割引。

注意したいのは全国旅行支援に上限があることです。

交通費付きのパッケージツアーなら、
1泊あたり最大8,000円までとなっています。

また、宿泊だけの場合は上限が5,000円までとなっていました。

楽天トラベルの場合は割引の対象になりますが、
その他のサイトや直接予約した場合には確認が必要です。

  • 予約した宿が全国旅行支援に参加している
  • 全国旅行支援対象のプランに予約した
  • 事前予約の場合は旅行会社又は予約サイトであとから割引ができるか

サイトの内容を読んだり直接問い合わせしたりしてチェックしましょう。
割引の金額については全国旅行支援割引シミュレーターを使うと便利です。

全国旅行支援割引シミュレーター

ネットで「全国旅行支援割引シミュレーター」と検索するとでてきます。
参考までにひとつ書いておきますね!

https://www.jtrip.co.jp/usersguide/kenminwari/simulation.html

旅行日数と旅行代金を入力するだけで、
割引後の旅行代金と現地でもらえるクーポンの値段を表示してくれます。

私も実際に使ってみましたが簡単で分かりやすいと感じました。
割引額も出てきますからどれだけお得か一目瞭然!
全国旅行支援の補助額も表示されるものもあります。

これは割引額とクーポンの合計金額で、
どれだけお金が浮いたのか見る事ができました。

このシミュレーターは平日と休日で分かれており切替えが可能です。
休日で計算してみると現地クーポンが1,000円になりました。

説明を読んでよくわからない時もシミュレーターを使えば理解しやすいですね。

平日と休日の違いは現地クーポンの値段で、
2,000円違うということがわかります。

小数点が出る場合は端数を処理して計算していますから、
あくまでも参考という形のようです。

大体この位の料金だと把握できるサイトでした。

まとめ

全国旅行支援を楽天トラベルで予約した場合あとから割引の申請が必要でした。
申請は自分でしないといけないのかと思っていたのですが、
楽天側から申請の連絡が来るということで安心。

親切な内容になっていると感じました。

ですが、まだ全国旅行支援がいつ開始されるか確定していない、
という意見を良く耳にします。

発表はされていますが様子を見て始めるといったニュアンスのようです。
ですから、キャンセル料等も確認しながら予約すると良いと思います。

難しい内容もありますが、
わかりやすいサイト等で金額をしっかり確認して旅行を楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ主婦のミホと申します。生活の中で気になったコトや私が使ってよかったものをブログで発信していきます。何かしらお役に立てたら嬉しいです。趣味はカープとアメドラ!おいしいものと楽しいことが大好きです。
OL時代に宅地建物取引主任者、通関士、マンション管理業務主任者を、今年に入って終活ライフケアプランナー資格を取得。自分の終活を始めました。

目次