ミホ– Author –

-
切り花のキレイをキープする長持ち液の作り方~花束をもらったら
いくつになっても花束をもらうとテンションが上がります。 もらった花束を花瓶に移してお部屋に置いておくと、 見るだけで毎日嬉しい気持ちになります。 お花って素晴らしいですよね。 できることなら1日でも長く綺麗に咲いていて欲しいと願います。 特に... -
四つ葉のクローバーの保存方法は?100均の材料で簡単♪
見つけると幸せになれると言われているロマンチックな四つ葉のクローバー。 見つかる確率は0.01%〜0.001%と言われていてとても難しく、 超レアだからこそなんとかして見つけたくなりますよね。 小さい頃は、友達と必死になって、 一日中野原を駆け回って探... -
ワイパーの交換はどこでする?いつも行くGSがおすすめです
ワイパーって消耗品だと知っていましたか? 知らない人は意外と多いです。 同じワイパーを使い続けているとフロントガラスに良くないですよ。 ただ取り換えようと思ってもどこで交換したらいいのかわかりませんよね。 私も最初はわからず主人も知りません... -
窓掃除で外側や高所はどうしてる?タイプに合わせた道具は必須
2階の外側の窓掃除どうやって掃除していますか? 我が家の2階の外窓掃除は、内側から手を伸ばせる範囲でサッと拭く程度。 正直なところ、全面キレイに拭けた試しがありません。 毎回「ガラスが抜けたら…」とヒヤヒヤもんです。 ちゃんとした掃除をしようと... -
出産準備で中古でもいいものは何?ベビーグッズはお金がかかる
産まれてくる赤ちゃんのことを考えると、 新品のベビーグッズで迎えてあげたいと思われる方も多いですよね。 私の職場の先輩はマタニティハイになってベビーグッズを、 全て新しく購入したらしいのですが中古にしておけばよかったと後悔していました。 私... -
観葉植物にエアコンの風が当たるとまずい?元気がないと感じたら
水加減や置く場所など環境の変化に敏感な観葉植物。 季節が変わってエアコンをつける時も注意が必要です。 観葉植物はエアコンの風が苦手なので、 できれば風が当たらないところに置く方がいいです。 その理由として以下の事があげられます。 エアコンの風... -
小銭を貯金するのは迷惑なの?手数料がかからない入金方法
ちょこちょこ小銭貯金をしていたら、 気付けば小銭が大量になってしまった…なんてことありませんか? 達成感は味わったものの、いざ銀行へ入金となると、 「こんなに沢山の小銭・・・入金できるかな?」 「窓口で迷惑にならないかな?」と躊躇してしまう人... -
浴衣のしわにアイロンをかけても大丈夫?高級な生地は要注意!
夏祭りや花火大会など特別な日に来る浴衣。 日本の夏の風物詩ですよね。 ただ、私の場合、数年に1回しか出番がありません。 最後に浴衣を着たのは、結婚する前に主人と行った 花火大会の時なので何年タンスに眠っているのやら…。 この夏に子どもがショッ... -
マンダラチャートの81マスが埋まらない!どうすればいい?
マンダラチャートというと、 9×9=81マスのものが一般的ですがこれはB型といわれるものです。 実際やってみるとわかるのですが 81マス全てを埋めることはかなり難しいです。 いくら考えても思い浮かばないこともあるでしょう。 B型の基本形として、 3×3=9... -
トイレトレーニングがうまくいかないとイライラする!?
トイレトレーニングって聞くとドキッとしますよね。 我が家のトイトレはだいぶ前に終わっていますが 未だにドキッとしちゃいます。 それは心も身体も大変だったからです。 我が家は女の子も男の子も経験しましたがどちらも大変でした。 でも大丈夫です! ...